続 ぽちぽこ日記
広島の山に登ったり♪吹奏楽で楽しんだり♪旅行に行ったり♪
2010'10.06 (Wed)
癒しの1日
おはようございます!
今日は秋晴れというより、残暑に近い暑さです・・・(大汗)
天気予報で「26度」とか言っていたけど、洗濯を干しただけで大汗かきました。
うちの温度計は30度あるし・・・(汗)
さて、昨日は、友達Mさんのお友達が営む雑貨屋さんの1周年記念の会にお邪魔させて頂きました♪

ちょっとレトロな癒しの空間でした♪
緑と青空が見える板張りの縁側やみんなでくつろげる畳部屋など
昔の実家を思い出しました。(今は建て直したので違うけど・・・)

光の魔術師「ぽち」が好きそうな照明も(笑)
1つ1つのレトロな雑貨が可愛らしく配置されて、
「スローライフ」という一言が合う空間でした♪

美味しいケーキまで頂いちゃいました。
そして、「羊毛フェルト作家さんのワークショップ」も行われていて
Mさんと一緒に「初!!フェルト」を体験しました♪
その間、Mさんの愛娘のユウちゃんは、大人しく&他のお客様の様子を伺うように
一人一人笑顔を振りまいていました(^^)

今回のテーマは「ハロウィン」
カボチャを作りました♪
羊毛の塊を針(ニードル)でチクチクと均一に指していくと・・・

だんだんと羊毛がフェルト化して、こんな感じにカボチャらしくなってきました♪
いや、ミカンっぽい?(笑)
ヘタとツルを付けて・・・

完成!!
可愛いラッピングもしていただいて、ホント楽しいひとときでした♪
その後、Mさんと「フェルト、面白いね~~!!今度、材料買ってやりたいね」という話も。
早速、お店を覗いてみようかしら♪

そして、雑貨屋さんに委託販売されていた「黒糖くるみパン」を購入しました♪
庄原市の「KOLON」というパン屋さんのパンですが・・・
Mさん曰く「ここのパン、とっても美味しいんですよ~」と。
いつ食べようか、ワクワクしています♪
さて、今日は、デュッセルで知り合ったお友達Rさんが一時帰国中で
我が家への「第1、宿泊者」として広島に遊びに来ます~♪
デュッセルという異国で、同じ静岡出身&私の大学の友達に健康診断してもらったという
面白い繋がりで夫婦共々仲良くさせていただいております。
今日・明日は、「広島観光」に出かけます!!
今日は秋晴れというより、残暑に近い暑さです・・・(大汗)
天気予報で「26度」とか言っていたけど、洗濯を干しただけで大汗かきました。
うちの温度計は30度あるし・・・(汗)
さて、昨日は、友達Mさんのお友達が営む雑貨屋さんの1周年記念の会にお邪魔させて頂きました♪

ちょっとレトロな癒しの空間でした♪
緑と青空が見える板張りの縁側やみんなでくつろげる畳部屋など
昔の実家を思い出しました。(今は建て直したので違うけど・・・)

光の魔術師「ぽち」が好きそうな照明も(笑)
1つ1つのレトロな雑貨が可愛らしく配置されて、
「スローライフ」という一言が合う空間でした♪

美味しいケーキまで頂いちゃいました。
そして、「羊毛フェルト作家さんのワークショップ」も行われていて
Mさんと一緒に「初!!フェルト」を体験しました♪
その間、Mさんの愛娘のユウちゃんは、大人しく&他のお客様の様子を伺うように
一人一人笑顔を振りまいていました(^^)

今回のテーマは「ハロウィン」
カボチャを作りました♪
羊毛の塊を針(ニードル)でチクチクと均一に指していくと・・・

だんだんと羊毛がフェルト化して、こんな感じにカボチャらしくなってきました♪
いや、ミカンっぽい?(笑)
ヘタとツルを付けて・・・

完成!!
可愛いラッピングもしていただいて、ホント楽しいひとときでした♪
その後、Mさんと「フェルト、面白いね~~!!今度、材料買ってやりたいね」という話も。
早速、お店を覗いてみようかしら♪

そして、雑貨屋さんに委託販売されていた「黒糖くるみパン」を購入しました♪
庄原市の「KOLON」というパン屋さんのパンですが・・・
Mさん曰く「ここのパン、とっても美味しいんですよ~」と。
いつ食べようか、ワクワクしています♪
さて、今日は、デュッセルで知り合ったお友達Rさんが一時帰国中で
我が家への「第1、宿泊者」として広島に遊びに来ます~♪
デュッセルという異国で、同じ静岡出身&私の大学の友達に健康診断してもらったという
面白い繋がりで夫婦共々仲良くさせていただいております。
今日・明日は、「広島観光」に出かけます!!
- 関連記事
-
- 床の間 (2010/10/21)
- 癒しの1日 (2010/10/06)
- 書 (2010/09/17)
スポンサーサイト
| BLOGTOP |