続 ぽちぽこ日記
広島の山に登ったり♪吹奏楽で楽しんだり♪旅行に行ったり♪
2008'11.19 (Wed)
ニット帽
編み物病(寒くなると、編み物がしたくなる病)が少し落ち着いてきたある日。
とある毛糸の存在に気がついた。
まだ日本にいるときに、私の母から「この毛糸でポチにセーターでも編んであげたら?」と
貰った紺色の毛糸。
10玉以上あります。
その毛糸をドイツに引っ越してくる時に荷物に入れていたのだ。
編み物病が再発病した。
でも、ポチはセーター嫌いだし、どうしようかなぁ~っと悩んだ。
取り合えず、ポチに聞いてみた。
「ねー、毛糸がいっぱいあるんだけど、何か欲しいものある??」
すると・・・
「ニット帽」
という答えが。
うちにある、十数年前に買った編み物の本を見て作ってみた。

編んでみた。

出来上がった!!
ポチにかぶせてみた。
小さかった
どーして!!!!!
モデルさんがかぶっている帽子と同じように作ったのに!!
(本とちょっと柄を変えてみましたが・・・・)
耳が隠れないなんて・・・
っと、ポチから「ハイ、やり直し~ぃ」と冷たく言われた。
ちっ!

泣きながら糸を解いて、作り直した。

約8センチUP!
どうだー!!!

ピッタリだ。
っていうか・・・・
あなたの頭はかなり大きい・・・長い?のですね
とある毛糸の存在に気がついた。
まだ日本にいるときに、私の母から「この毛糸でポチにセーターでも編んであげたら?」と
貰った紺色の毛糸。
10玉以上あります。
その毛糸をドイツに引っ越してくる時に荷物に入れていたのだ。
編み物病が再発病した。
でも、ポチはセーター嫌いだし、どうしようかなぁ~っと悩んだ。
取り合えず、ポチに聞いてみた。
「ねー、毛糸がいっぱいあるんだけど、何か欲しいものある??」
すると・・・
「ニット帽」
という答えが。
うちにある、十数年前に買った編み物の本を見て作ってみた。

編んでみた。

出来上がった!!
ポチにかぶせてみた。
小さかった

どーして!!!!!
モデルさんがかぶっている帽子と同じように作ったのに!!
(本とちょっと柄を変えてみましたが・・・・)
耳が隠れないなんて・・・

っと、ポチから「ハイ、やり直し~ぃ」と冷たく言われた。
ちっ!

泣きながら糸を解いて、作り直した。

約8センチUP!
どうだー!!!

ピッタリだ。
っていうか・・・・
あなたの頭はかなり大きい・・・長い?のですね

- 関連記事
-
- 10年 (2008/12/12)
- ニット帽 (2008/11/19)
- モンブランのその後・・・ (2008/11/18)
スポンサーサイト
| BLOGTOP |